いちごシロップの作り方

かんたんにできるイチゴシロップのレシピです。
さっと火を通すだけなので日持ちはしませんが
いちごの香りが新鮮でおいしいシロップになります。

いちごの量が違うときや、他の果物でつくるときは
こちらのページを参考にしてください

JAM MAKER

材料 できあがり200g

いちご 100g  
【注意!】ヘタをとった後の重量です
グラニュー糖 90g

レモン果汁 22g ゆず果汁でもOK
・酸味があるとキリッとさわやかになります
・なくてもOK

用意する器具

・包丁、まないた: イチゴのヘタを取ります
・片手鍋: シロップを加熱します
・ゴムベラ
・シロップを保存する容器

作り方

準備

イチゴはヘタを取ってから重量を確認しましょう
大体ヘタを取る前の90%になるので注意。

手順1

イチゴを適度な大きさに切る
輪切り、さいころ、柵切り
お好きな切り方で
そのまま入れて、ヘラでつぶしてもOK

手順2

材料をすべて鍋にいれる
グラニュー糖、レモン果汁は鍋で計量してOK
多少分量が前後しても大丈夫です

手順3

グラニュー糖が溶けるまで加熱します
焦げないようにヘラで混ぜながら加熱してください

手順4

容器に移して粗熱を取ります
少量の場合は、この工程は飛ばしてOK

手順5

ラップして冷蔵庫へ

できあがり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です